2019年夏休み | 韓国旅行大邱・慶州編 | 【3日目】③ | 古墳散歩とクラフトビール
こんにちは。メカノです。
本記事は2019年8月11日〜2019年8月16日の日程で、韓国の大邱・慶州に5泊6日の旅行へ行った記事になります。
前回の、【2019夏休み韓国旅行大邱・慶州編3日目-②】に続き、【2019夏休み韓国旅行大邱・慶州編3日目-③】になります。
皆様、よろしくお願いします。
目次【本記事の内容】
大陵苑・天馬塚
前回の【2019夏休み韓国旅行大邱・慶州編3日目-②】のターミナルから休憩するためホテルに向かう。
灼熱の中を歩き回ったのでしばし足を休めます。
次に向かうは、「大陵苑・天馬塚」テヌンウォン・チョンマチョン / 대릉원・천마총。
「大陵苑・天馬塚」って言われてもちょっと何言っているのかわからないんですけど状態だと思うので、以下にコネストさんから「大陵苑・天馬塚」についての説明文を引用し記載しました。
「天馬塚」から金冠も出土した慶州の古墳公園
韓国の歴史観光の都・慶州(キョンジュ)市内中心部にある有名な古墳公園が「大陵苑(テヌンウォン)」です。新羅時代の古墳23基があり、中でも有名なのが古墳の内部に入れる「天馬塚(チョンマチョン)」で、天馬塚古墳からは国宝第188号にも指定されている金冠などが発掘され、現在は国立慶州博物館で展示されています。また園内には慶州で最も大きい古墳「皇南大塚(ファンナムテチョン)」や、新羅第13代王・味鄒(ミチュ)王の墓「味鄒王陵(ミチュワンヌン)」などもあり、古墳を見ながらの散策にピッタリで、特に桜が満開の春は見ごたえ抜群です。近くの「瞻星台(チョムソンデ)」などの観光名所と合わせて、慶州の世界遺産を巡ってみませんか?
コネスト様より引用
日本でいう「古墳」に向かいます。
ついでにクラフトビールも飲みまくるという計画でございます。
今では(2022年7月現在)日本ではクラフトビールは流行っていますが、当時はそこまで大々的に流行っていなかったので中々飲む機会に恵まれませんでした…
韓国に来て(しかも慶州)色んな種類のクラフトビールが飲めるとは!って感じで古墳に向かう足取りも心なしか軽いような気が…
大陵苑・天馬塚まではホテルから徒歩でおおよそ10分ほど。
緑が豊かで絶好の散策日和です。こういう日は歩きながらcassを飲むのもあり!
大陵苑・天馬塚を散策

cassを飲むことを考えていたらあっという間に、入り口に到着!
観光客もちらほら。
入場料を払い中へ。

見事な池。

池のすぐそこに早速古墳。
しかし想像していた古墳と何か違う…
低いのかな…
想像していたのは、よくテレビででる鍵穴みたいな形した古墳を想像していました。
しかし、これはこれで小高い山のようで見ていて落ち着きますが、写真を撮ってみてもどれも同じになってしまうという…
古墳はこれだけじゃないのでどんどん先へ向かいます。

皆様ベンチに座り古墳を見ながらまったり。
他に何かないか探しに更に奥へ。

文字が書いてあるのですが読めませんでした…
更に奥へ。

おお〜
今までの古墳とは一線を画す「天馬塚」に到着。
こちらの古墳は中には納めれている出土品を見ることができます。
早速中に入ります。

金ピカの出土品などが展示されています。

こちらは冠や靴や刀など先程の出土品より更に金ピカ。
室内なので暑い中歩いて散策に疲れたらちょっとクールダウンで中に入るのも良いと思います。

「天馬塚」を後にしウロウロと散策。
木々に覆われた歩道などもあり比較的涼しいので気持ちよく歩けます。
今は夏で青々していますが、春もしくは秋にここに来たら素晴らしい景色なのかも。
また訪れるときは春もしくは秋にまた来てみたいと思います。
大陵苑・天馬塚で頼んだ物
日本語 | ハングル | 金額(₩) | 数量 | 小計(₩) |
---|---|---|---|---|
大陵苑・天馬塚入場料 | 대릉원・천마총 | 3,000 | 2 | 6,000 |
合計(₩) | 6,000 |
大陵苑・天馬塚の情報
施設名 | 大陵苑・天馬塚 (テヌンウォン・チョンマチョン / 대릉원・천마총) |
住所 | 慶尚北道 慶州市 皇南洞 53, 一帯 (경상북도 경주시 황남동 53, 일대) [道路名住所] 慶尚北道 慶州市 鶏林路 9 , 一帯 (경상북도 경주시 계림로 9 , 일대) |
電話番号 | 054-772-6317(大陵苑管理事務所) |
営業時間 | 9:00~22:00(最終受付21:00) |
休業日 | 不明 |
日本語 | 一部スタッフ可 |
交通 | ・新慶州駅 タクシー約18分 ・慶州高速バスターミナル タクシー約4分 |
備考 | ※日本語表示:あり(一部看板に日本語表記、日本語パンフレットあり) ※日本語ガイド:あり(大陵苑管理事務所に要問合せ) |
現在は店舗が移動もしくは店舗が変わっていたり存在しない場合などがあります。
大陵苑・天馬塚の地図
クラフトビールTAP THERE
さて、観光もしたし、ボチボチと歩いて良い運動にもなったので飲みに行ってみたいと思います。
大陵苑・天馬塚の脇道から向かいます。

途中にこのようなお洒落なお店があったりします。

目的地のTAP THEREに到着!
こちらのお店の二階でクラフトビールを飲みたいと思います。
二階は風が通るので気持ちがいい。

こちらがクラフトビールのサーバー?

こちらのお店ではこのリストバンドで10ml単位での量り売りシステムです。
少しづづ試飲しながら飲んでもいいし、一気に入れて大いに飲んでもいいという事のようです。



このように飲んだビールを忘れないように写真を撮っていたのですが、この三枚ではない気がします…
あと、グラスに入れたビールの写真を撮ったのはいいのですが、全て飲みかけという…
ビールが入ったグラスの背景に窓からの風景などを入れていたら最高の写真になったと思うのですが、このときの私はクラフトビールに感動していたようですっかり写真の事が頭から抜けていたようです。
※画像は見た目がよろしくありませんが掲載します。

飲みかけビールその1

のみかけビールその2
飲みたい一心で飲んでしまったようでこのような写真になってしまったようです…
今度からは皆様に飲みかけビールではなく飲む前のビールの写真を見せられるように励みます!
クラフトビールTAP THEREで頼んだ物
日本語 | ハングル | 金額(₩) | 数量 | 小計(₩) |
---|---|---|---|---|
クラフトビール | 수제 맥주 | 19,100 | 1 | 19,100 |
合計(₩) | 19,100 |
クラフトビールTAP THEREの情報
施設名 | TAP THERE (탭데어) |
住所 | 慶尚北道 慶州市 皇南洞276-1 (경상북도 경주시 황남동 276-1) [道路名住所] 慶尚北道 慶州市 孫孝子キル21 2階 (경상북도 경주시 손효자길 21 2층) |
電話番号 | 054-774-4540 |
営業時間 | 13:00-24:00 |
休業日 | 不明 |
現在は店舗が移動もしくは店舗が変わっていたり存在しない場合などがあります。
クラフトビールTAP THEREの地図
最後に
久しぶりのブログ更新でした。
現在更新中の2019年夏休み編以外も控えているのに、この調子で亀のように遅い更新だと気が遠くなりそう…
猛威を奮っているコロナが落ち着いて早く海外旅行に行けたらいいですね。
また旅行に行けることを願っています。
【2019 夏休み 韓国旅行 大邱・慶州編 3日目-③】はこれにて終わります。
次回は【2019 夏休み 韓国旅行 大邱・慶州編 3日目-④】になります。
では、皆様よろしくお願い致します。